アンティーク金具 真鍮釘 丸頭 木ネジ

 

真鍮生地の釘に本金メッキを施した高級釘です。
神殿金具の擬宝珠(ギボシ)などに使用されている釘です。

通常の真鍮釘の場合、経年劣化で表面が黒く錆びてきます。
本金メッキ仕上げですと、メッキ層が傷つかない限り、長期間輝きを維持できます。

ドアや家具の留め具として、手軽にイメージチェンジを楽しめます。

未使用のデッドストック品です。
在庫に限りがございます。

●サイズ

#13 × 19 頭5mm 、軸2.4mm、全長19mm
※記載のサイズは個々で多少異なりますので目安として参考にして下さい。

古いものですので色合いやくすみ具合、コンマ単位での若干の誤差はご了承ください。

■飾り鋲の取り付け方

打ち付けたい木材(ドア・家具など)に先に仮の小さ目の穴をあけます。
ハンマーなどで真鍮鋲をたたく際、直接叩くと真鍮鋲に傷が入ったり、塗装が剥がれる事があります。
柔らかな布などを間に挟んで打ち込むのがお勧めです。
頭部分のメッキを傷つけないように、金槌は使わず、木槌のご使用をお勧めします。

配送について

こちらの商品は、郵送便でのお届けとなります。
購入個数によって、宅配便になることがありますので、ご了承ください。

※注意※
お支払い方法が代金引換の場合、またご注文数が規定サイズ・質量を超えた場合は、郵送便でのお届けができません。
その場合は宅配便となります。
ご了承ください。

  • 新着商品
  • お勧め商品

真鍮釘 金メッキ 丸頭 木ネジ #13×19 5×2.4×19mm 10本入 / 100本入

an-screw005
/ an-screw005 / 真鍮釘 丸頭 木ネジ #13×19 5×2.4×19mm(10本入)
在庫有り
¥360(税込)
数量
/ an-screw005 / 真鍮釘 丸頭 木ネジ #13×19 5×2.4×19mm(100本入)
在庫有り
¥2,800(税込)
数量
  • 商品説明

    アンティーク金具 真鍮釘 丸頭 木ネジ

     

    真鍮生地の釘に本金メッキを施した高級釘です。
    神殿金具の擬宝珠(ギボシ)などに使用されている釘です。

    通常の真鍮釘の場合、経年劣化で表面が黒く錆びてきます。
    本金メッキ仕上げですと、メッキ層が傷つかない限り、長期間輝きを維持できます。

    ドアや家具の留め具として、手軽にイメージチェンジを楽しめます。

    未使用のデッドストック品です。
    在庫に限りがございます。

    ●サイズ

    #13 × 19 頭5mm 、軸2.4mm、全長19mm
    ※記載のサイズは個々で多少異なりますので目安として参考にして下さい。

    古いものですので色合いやくすみ具合、コンマ単位での若干の誤差はご了承ください。

    ■飾り鋲の取り付け方

    打ち付けたい木材(ドア・家具など)に先に仮の小さ目の穴をあけます。
    ハンマーなどで真鍮鋲をたたく際、直接叩くと真鍮鋲に傷が入ったり、塗装が剥がれる事があります。
    柔らかな布などを間に挟んで打ち込むのがお勧めです。
    頭部分のメッキを傷つけないように、金槌は使わず、木槌のご使用をお勧めします。

    配送について

    こちらの商品は、郵送便でのお届けとなります。
    購入個数によって、宅配便になることがありますので、ご了承ください。

    ※注意※
    お支払い方法が代金引換の場合、またご注文数が規定サイズ・質量を超えた場合は、郵送便でのお届けができません。
    その場合は宅配便となります。
    ご了承ください。

  • レビュー( 0 )

    お客様のレビューをお待ちしています。

  • 商品説明
  • レビュー( 0 )

アンティーク金具 真鍮釘 丸頭 木ネジ

 

真鍮生地の釘に本金メッキを施した高級釘です。
神殿金具の擬宝珠(ギボシ)などに使用されている釘です。

通常の真鍮釘の場合、経年劣化で表面が黒く錆びてきます。
本金メッキ仕上げですと、メッキ層が傷つかない限り、長期間輝きを維持できます。

ドアや家具の留め具として、手軽にイメージチェンジを楽しめます。

未使用のデッドストック品です。
在庫に限りがございます。

●サイズ

#13 × 19 頭5mm 、軸2.4mm、全長19mm
※記載のサイズは個々で多少異なりますので目安として参考にして下さい。

古いものですので色合いやくすみ具合、コンマ単位での若干の誤差はご了承ください。

■飾り鋲の取り付け方

打ち付けたい木材(ドア・家具など)に先に仮の小さ目の穴をあけます。
ハンマーなどで真鍮鋲をたたく際、直接叩くと真鍮鋲に傷が入ったり、塗装が剥がれる事があります。
柔らかな布などを間に挟んで打ち込むのがお勧めです。
頭部分のメッキを傷つけないように、金槌は使わず、木槌のご使用をお勧めします。

配送について

こちらの商品は、郵送便でのお届けとなります。
購入個数によって、宅配便になることがありますので、ご了承ください。

※注意※
お支払い方法が代金引換の場合、またご注文数が規定サイズ・質量を超えた場合は、郵送便でのお届けができません。
その場合は宅配便となります。
ご了承ください。

お客様のレビューをお待ちしています。

ログインしてレビューを書く

ログイン


〒933-0804 富山県高岡市問屋町198
株式会社 金七金物店内 建築金物館

Tel. 0766-21-8787 Fax 0766-21-8783

・お支払方法は、クレジットカード、銀行振込、代金引換になります。

※一部の商品はメーカ直送のため、代金引換のご利用が出来ない場合がございます。

・表示価格は全て税込価格となっております。

・振込手数料、または代引手数料につきましてはお客様のご負担となります。

・全国送料 900円
※北海道・沖縄の方は、別途見積もりいたします。お問い合わせください。

・一部商品に、ゆうパケット(全国送料350円)で郵送する商品があります。

・商品合計25000円以上で送料無料
(北海道・沖縄のお客様は送料無料の適応外となります。何卒ご了承くださいませ。)

・原則、ヤマト運輸、または佐川急便にてお届けいたします。

・午前中までの注文で即日発送
(※ただし、当館に在庫がある場合に限ります)

・当店に在庫のない商品の場合は、ご注文確定後~3営業日以内に発送いたします。ご注文後おってご連絡を差し上げます。

・複数商品を同時にご注文の場合は、全商品の出荷準備完了後、一括発送となります。